278961 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

司法書士つるぴかはげまるのノート

司法書士つるぴかはげまるのノート

メルマガ27号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇今週のわたくし・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週も寒い日が続きましたね。たまたま新潟と山形の友人と電話で話す機
会があったのですが、今年の雪は本当に大変のようです。


山形の友人は毎日雪かきとのことで、出勤前にまず雪かきをして、それか
らやっと朝ごはんになるんだそうです。


また、新潟の友人は先日の停電で仕事どころではなくなり、ろうそく、水、
石油ストーブ、懐中電灯は必須とのことでした。


関東でのほほんと暮らしていられるありがたさ実感しました。防災袋を用
意しようかと思います。


さて、今週は法律相談に2度参加しました。
そのうちの一つの相談会では相談者の方が少なかったため、ベテランの先
生の相談を最初から最後まで聞くことができました。


私が相談を受けるとついつい、相談者の方の負債状況から、任意整理、特
定調停、破産、民事再生と当てはまりそうな制度を選んで、それぞれの制
度のメリット、デメリットの説明に終始してしまうということが多いです。


そのベテランの先生は非常に型破りな?相談スタイルで、制度の説明はま
ったくせず「返したい?返したくない?」といきなり核心に切り込んでい
きました。


相談者の方はなんと答えたものかとても困惑し、
「破産するとどんなデメリットがあるんでしょうか?」
とヒントを求めたのですが、


「そんなことは後で考えることで、まず返したいのか、返したくないのか、
あなたの本当の気持ちを聞きたい」
と許してくれません。


私は横から債務状況が書かれた紙を見ていて、2社ぐらいは過払いになって
いるようでしたので、


「破産を選択しなくてもよさそうなのに、どうしてそういう質問をするのか
な?」と思っていたのですが、きっと何か考えがあるのだろうと、黙ってい
ました。


「借りたものはやはり返せる範囲で返したい」という相談者の方の真意を確
認するとそこから、細かく生活の状況などの聞き取りが始まり、冗談なども
交えながら、


どのように月々生計を立てているのか?
ご家族の協力が得られるのか?職場の状況はどうか?
質問事項は多岐に渡りました。


結局その場で債務整理の方針を細かく説明することは一切なかったのですが、
最初は非常に緊張した様子だった相談者の方も、段々とリラックスしていき、
最後にはスッキリしたご様子で帰っていかれました。


その後、私の疑問をそのベテランの先生にぶつけてみた所


「どんな方法をとっても3年近く返済が続く。返済できるか、返済できない
かは、経済的な要因も当然あるが、何よりもその人の気持ちの部分が一番大
きい、だからまず、返したいのか?返したくないのか?その点を何度も確認
するんだ」


との回答で、なるほどな~と非常に感心しました。


色々な相談のスタイルがあるかと思います。制度の説明も大切でしょう、
でもその前に、相談者の方を元気づける、励ます、安心してもらう
ということが何よりも大切だな~と再認識させられる出来事でした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇あの頃のわたくし・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

公務員を辞めてから、司法書士試験に合格するまでの勉強時間などを、
今年の試験にあわせて赤裸々?に公表していきます。


使用上の注意!司法書士試験には激しく役に立ちません。
こんなもので合格できるんだ~と自信を持っていただければ幸いです。


◇平成13年の1月第3週は・・・

60時間
講義の不動産登記法についていきながら、刑法の復習をしています。


◇平成14年の1月第3週は・・・

62時間
試験まで半年無いという当たり前のことに気がつき、気合を入れなおし、
引き続き民法中心に勉強しています


◇平成15年の1月第3週は・・・

52時間
この週で憲法の講義が終了し、あとはとにかく本試験まで手元にある教材
をどれだけの精度で復習できるかということになりました。
「あまり手を広げない」今の私にも当てはまりそうです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

近くのマンガ喫茶にテレビを見に行きました(いつの時代の人だ!)。


見たかったのは卓球の全日本選手権女子決勝。金沢選手と小西選手のとて
もせりあった試合で、思わず手をラケットにして、悶えてしまいました。


録画で少しだけ放送した男子決勝。敗れた松下選手は確か私の3~5歳年
上・・・年齢にとらわれず常にチャレンジしなくてはいけませんね。


愛ちゃん人気で取り上げられることも多くなった卓球ですが、もう少し他
の選手の活躍も取り上げてもらいたいものです。ひどいニュースは「福原
選手ベスト8で敗退」のみ。優勝は「女子金沢選手、男子吉田選手」ぐらい
どうして報道できないんでしょうかね~。


© Rakuten Group, Inc.